土木・建築タイロッドメーカー|日本タイロッド工業株式会社
土木・建築タイロッドメーカー|日本タイロッド工業株式会社

2024.03.01 | Uボルト定着工法、まもなく4,000組に迫る |
---|---|
2021.09.01 | 小径タイロッドをラインナップに追加しました。 |
2018.09.01 | Uボルト定着工法が3,000組突破しました |
2016.09.30 | 創業70周年を記念し、回顧録「百は通過点」を発刊いたしました。 |
2016.09.05 | NETIS登録技術KK-100041-Aが事後評価により KK-100041-VEになりました。 |
2015.12.01 | 土木の最新版カタログがリリースされました。 カタログをご要望の場合は、お問合わせフォームからお願いします。 |
2015.07.01 | 兵庫県まちづくり技術センター新技術・新工法活用システムに登録されました。 |
2013.11.25 | 建築用タイロッドのページ更新しました。 |
2013.06.10 | スリムな鋼材を用いた空間演出阿倍野歩道橋 |
2011.09.01 | 空間演出を実現した大阪ステーションノースゲート |
2011.07.25 | Uボルト定着工法事例と大阪ステーション事例 |
2011.01.15 | 国土交通省NETIS(新技術情報提供システム)に Uボルト定着工法が登録されました。 |
2010.03.03 | 実用新案「タイロッドの取付構造」取得 |
-
タイロッドとは、2つの部材を連結して引張材として機能するつなぎ材で、支える・吊り上げる・補強するなどの用途に使われる。護岸工事などの港湾土木工事や建物の耐震補強、デザイン性を活かした階段や体育館などに使用されています。