1.タイロッドの張力(T)
2.タイロッド最低必要径(地震時は5割増)
3.腐食代鋼矢板施工指針では5mmの腐食代を加算しますが、設計条件が多様化する現在では無意味ですので、下記質量計算から除外しております。 各設計条件に応じた腐食代を加算願います。 4.タイロッドの鋼種、径の質量表降伏点強度をSS400(40mm未満9.4KN/cm2)(40以上8.6KN/cm2)、NTR690(17.6KN/cm2)で算出、一覧表にしました。 画像クリックで拡大 5.タイロッドリング部6.リングプレート7.リングピン8.ターンバックル |
日本タイロッド工業
HOME> 土木用タイロッド > 技術資料